ホーム > 毎日ウェールズ語を話そう

毎日ウェールズ語を話そう

カセットテープ別売

内容説明

ウェールズ語の初めての学習書。ホームステイしている夫妻との会話を基に話し言葉と書き言葉を奇数・偶数課と交互に配し、ケルト諸語学習上の難点とされる暖音現象(語頭子音の変化)に留意し、言語運用能力がつくように構成、文化的背景も盛り込んである。48課区分。

-目次-

「序文」Rhagair gan Alan R.Thomas
はじめに 本書の構成・使い方
発音器官とその働き
導入課 1.アルファベットと発音 2.母音の発音 3.二重母音の発音 4.子音の発音
『緩音現象』、基本会話
第1課 「あなたはコーヒーがお好きですか?」
第2課 「あなたはウェールズ語を読んでいますか?」
第3課 「私はチーズを食べません。」
第4課 「私は、英語を話しません。」
第5課 「オグエンが毎日食事を用意します。」
第6課 「オグエンは、毎週手紙を送ります。」
第7課 「その先生は、この学校で教えていらっしゃいますか?」
第8課 「この列車は町へ行きますか?」
第9課 「この娘は今夜はウェールズ語を勉強しません。」
第10課 「その少年たちは毎日町へ行きます。」
第11課 「この町に図書館はありますか?」
第12課 「夏には、この大学に学生はいません。」
第13課 「セウは、今朝町にいましたか?」
第14課 「彼は、昨日パブにいましたか?」
第15課 「彼は、10年前アベラストゥイスで医師をしていました。」
第16課 「去年、彼はアベラストゥイスに住んでいました。」
第17課 「君は、昨晩ダンスで歌ったの?」
第18課 「彼らは、今年、アイステズヴォッドで歌いませんでした。」
第19課 「服を買わなければなりません。」
第20課 「その少年はウェールズ語を勉強しなければなりません。」
第21課 「私は、バンゴールへ行きたいです。」
第22課 「ウェールズに来る前にウェールズ語の勉強を始めていました。」
第23課 「バンゴールについてお尋ねしたいのです。」
第24課 「いつ、あなたはバンゴールへ行きますか?」
第25課 「あなたにお手紙をお送りいたします。」
第26課 「金曜日の夜、バンゴールへお越しになってはどうでしょう?」
第27課 「私の父が、ウェールズに来ます。」
第28課 「金曜日にバンゴールに参ります。」
第29課 「機会をずっと待ち続けておりました。」
第30課 「私は、教会を訪ねて参りました。」
第31課 「子供たちはお金の無駄遣いができます。」
第32課 「お尋ねしてもいいですか?」「ええ、どうぞ。」
第33課 「彼は、どのようにして、ロンドンからここに来ますか?」
第34課 「来年、日本に戻って参ります。」
第35課 「セウ、馬鹿なこと、言わないで下さいよ、本当に!」
第36課 「教授には、講義を続けさせておきなさい。」
第37課 「僕は、大阪で2年間日本語を勉強しました。」
第38課 「10年前、私は、サンエルイ市にいたことがある。」
第39課 「10日ほど前にウェールズに戻った、と思うよ。」
第40課 「私は、日本で、友人をたくさん作りました。」
第41課 「お風呂を食事の前か後にするかを尋ねたよ。」
第42課 「あなたは仕事に行きましたか?」
第43課 「私は、コーヒーを飲みに、千里中央へよく行ったものです。」
第44課 「それが本当だったらいいのに。」
第45課 「私は、大学の本屋を見たいんです。」
第46課 「日本にお越しになりますか、と彼に尋ねました。」
第47課 「今、父は事務所に要る筈です。」
第48課 「『ほら、あの上が博物館の食堂だよ』とオーエンは言った。」
強化コース
強化会話(1)~(6)
読解力強化コース
第37課~48課 テキストの日本語訳
〔付録〕「南方方言」対比表
ウェールズ語の歴史

このページのトップへ