ホーム > ウラル語のはなし

ウラル語のはなし

内容説明

エストニア語、ラップ語、チェレミス語などウラル諸語をフィンランド語、ハンガリー語をまじえ平易で適切な実例により比較言語学的に考察。民族篇、音韻・形態・統語区分の言語篇、系統篇の三部構成にて記述。

-目次-

はしがき
ウラル諸語の表記と発音
略記号と用語
第1部 民族篇
1.ウラル民族
2.ウラル民族の人種
3.ウラル語族の原郷
(1)ふるさとの研究(えぞ松とはりねずみ) (2)借用の道(蜜と塩)
4.ウラル民族の社会
(1)フィン・ウゴル時代の社会 (2)フィン・ペルム時代の社会 (3)フィン・ボルガ時代の社会 (4)消えた民族ムロマとメリヤ (5)フィン人の運命 (6)ラップ人の起源
5.ウラル諸民族の歴史と言語
(1)ラップ語 (2)バルト・フィン語 (3)ボルガ・フィン語 (4)ペルム語 (5)オビ・ウゴル語 (6)ハンガリー語 (7)サモエード語
第2部 言語篇
1.音韻
(1)フィン・ウゴル語の子音 (2)フィン・ウゴル語の母音 (3)アクセント (4)ウラル語の語形成
2.形態
(1)名詞 (2)代名詞 (3)形容詞 (4)数詞 (5)動詞
3.統語
(1)形容詞と名詞 (2)後置詞と前置詞 (3)所有表現 (4)分詞による表現 (5)語順 (6)動名詞句 (7)等位構造
第3部 系統篇
1.ウラル・アルタイ説
2.インド・ウラル説
ウラル諸語に関する日本語の文献
主な参考文献
ウラル諸語の語形変化例
英文目次

このページのトップへ