ホーム > ドイツ語文法研究概論

ドイツ語文法研究概論 第1巻

内容説明

ドイツ語文法シリーズ 1

第1部「理論篇」 第2部「記述編」 第3部「変化表」の3部構成。「理論編」ではドイツ文法の考え方やその分野を示し、主な文法範疇や文法事項の解説を試みた。「記述編」では「理論編」に盛った文法範疇ならびに文法事項を体系的に記述。


-目次-

第Ⅰ部 理論編
1.1.1.ドイツ文法の基礎的概念
   「文法」Grammatikとは、文法の分野、品詞、
1.1.2.品詞概説
   動詞、名詞、代名詞、形容詞、冠詞、数詞、副詞、前置詞、接続詞、間投詞
1.1.3.文法範疇
   人称、数、時称、法、態、性、格
1.1.4.文法事項解説
第Ⅱ部 記述篇
1.2.1.音声・音素と表記
1.2.2.品詞と造語法
1.2.3.冠詞・性・数・格
1.2.4.名詞の語彙・造語法と文法上の性
1.2.5.名詞の変化方式
1.2.6.人称代名詞・所有代名詞
1.2.7.所有代名詞
1.2.8.指示代名詞
1.2.9.疑問代名詞
1.2.10.関係代名詞・関係副詞
1.2.11.形容詞
1.2.12.形容詞・副詞の比較
1.2.13.数詞
1.2.14.不定代名詞・不定数詞
1.2.15.動詞の三基本形
1.2.16.直説法現在形
1.2.17.直説法過去形
1.2.18.複合時称
1.2.19.時称形と意味内容
1.2.20.接続法
1.2.21.話法の助動詞及び用法上それと類似の動詞
1.2.22.命令の表現
1.2.23.受動
1.2.24.再帰代名詞・再帰動詞
1.2.25.複合動詞
1.2.26.非人称動詞
1.2.27.不定詞・分詞
1.2.28.副詞
1.2.29.前置詞
1.2.30.接続詞
1.2.31.間投詞(感嘆詞)
1.2.32.複合文
1.2.33.文の種類
1.2.34.文の構成要素
1.2.35.副文
1.2.36.esの用法
1.2.37.省略 Ellipse
1.2.38.格と用法
1.2.39.否定
1.2.40.文法上の一致
1.2.41.補充法 Suppletivwesen/Suppletivismus
第Ⅲ部 変化表

 

このページのトップへ